スタッフブログ
最新のブログ更新情報
寒い日々が続きます。。。 [スタッフブログ]
投稿日時:2014/01/17(金) 18:41
・みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
外から家に帰ったとき・・・
朝、起きるとき・・・
風呂に入る時・・・
とにかく、寒いですね!!!
こんな寒さを和らげる方法があります。
サッシの内側に、もう一つ、窓を付けることを提案します。
その名も・・・イン-プラス ウッド!
役割としては、
『 断熱・遮熱効果 』 『防音効果 』 『 結露軽減 』 『 スピード施工 』です。
是非、一度、ご検討を!
寒くなりました。 [スタッフブログ]
投稿日時:2013/11/18(月) 18:58
・みなさま、急に寒くなり体調を崩された方もみえるのではない
でしょうか?また、体重もこの時期、増えてきます。
冬籠りの名残でしょうか?
変化はなくとも、ウォーキング、ジョギングを毎日続けると
体重は安定してきますよ。
継続の壁は、寒いことですね。~\・・/~
でしょうか?また、体重もこの時期、増えてきます。
冬籠りの名残でしょうか?
変化はなくとも、ウォーキング、ジョギングを毎日続けると
体重は安定してきますよ。
継続の壁は、寒いことですね。~\・・/~
久しぶりに記入します。 [スタッフブログ]
投稿日時:2013/10/18(金) 19:21
・大きな台風も過ぎて、暑かった日々も嘘のように、
寒くなってきました。秋が無く冬がいきなり、訪れ
つつあります。急激な温度変化による体調管理をお忘れなく。
最近、新聞でも一面になっております、消費税も4月から
あがりますので、リフォーム・新築をご検討されて
みえる方、ご連絡をお待ちしております。。。。
じめじめした梅雨の季節ですね。 [スタッフブログ]
投稿日時:2013/06/20(木) 13:01
● 梅雨の時期は、玄関が気になりませんか?
玄関をすっきりさせると、ちょっと、気分も変わります。
①、ニオイ対策
■ 靴箱の靴を取り出して、重曹水(5℃~10℃の)を使い拭き掃除をします。
②、湿気をとりましょう。
■ 掃除が終わったら、新聞紙を敷いてください。
見た目が気になる方は、底板の裏に貼って下さい。
③、消臭・脱臭をいれましょう。
■ 市販のものでもいいのですが、エコを考えて、
竹と竹炭を入れた箱を置けば、おしゃれでは・・・・?
簡単ですが、以上です。みなさまもこんな対策をしてる!こんなのが効果ありましたという
お便りを送って下さいませ。m(_ _)m
玄関をすっきりさせると、ちょっと、気分も変わります。
①、ニオイ対策
■ 靴箱の靴を取り出して、重曹水(5℃~10℃の)を使い拭き掃除をします。
②、湿気をとりましょう。
■ 掃除が終わったら、新聞紙を敷いてください。
見た目が気になる方は、底板の裏に貼って下さい。
③、消臭・脱臭をいれましょう。
■ 市販のものでもいいのですが、エコを考えて、
竹と竹炭を入れた箱を置けば、おしゃれでは・・・・?
簡単ですが、以上です。みなさまもこんな対策をしてる!こんなのが効果ありましたという
お便りを送って下さいませ。m(_ _)m
◆ 3月に内覧会を予定しています ◆
次回に案内を載せます。ご期待を・・・・!!!